1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]

出火原因はスマホ着信の電磁波か 給油中バイクのタンクが突然爆発…火を噴く車体を移動させ消火 インド
インドのガソリンスタンドで11日、給油中のバイクが炎上する事故が発生した。男性は燃え続けるバイクを押して移動させ、
従業員が消火器で火を消し、けが人はいなかった。スマートフォンの電磁波から引火し、火災が発生したという。
https://www.fnn.jp/articles/-/714944
2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR]
えらい
101: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
>>2
これ インド人も捨てたもんじゃない
これ インド人も捨てたもんじゃない
3: 警備員[Lv.9][新芽](神奈川県) [ニダ]
スタンガンかよ
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
スマホの電磁波ごときにそんなエネルギー無い
7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
スマホが着火剤とはインドのスマホは恐ろしいな
11: (茸) 警備員[Lv.9][芽](茸) [ニダ]
エンジン切ってなかったとかじゃないんか
12: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
スマホのQR決済いつも使ってるから、スマホ片手に給油してるわ
こわいやん
こわいやん
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
文系のアホが書いた記事かな
14: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
普通に静電気やろ
45: 警備員[Lv.5](庭) [GB]
>>14
それな。
それな。
15: 警備員[Lv.11][新芽](庭) [GB]
ほんとにスマホの電磁波が原因なの?
17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
静電気除去シートに触れてからスマホを取り出してください
18: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
服がこすれて静電気で着火かな
33: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
咥えタバコで給油するバカを見たときは驚いた
37: (東京都) [US]
昔は何処のガソスタも「携帯電話使用禁止」って書いたあったよな。
48: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
むかしのガラケーで通話中にアンテナの先端が光るアイテムあったけど
あのLEDの発光部分をむき出しにすればワンチャン着火できるかもしれんな
あのLEDの発光部分をむき出しにすればワンチャン着火できるかもしれんな
56: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
これ海外記事の転載でも大手マスコミがそのまま載せていい記事じゃない
記者は陰謀論者だろ
記者は陰謀論者だろ
57: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [NL]
スマホでガソリンに引火て
実験して動画で上げてみろよ
実験して動画で上げてみろよ
65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
スマホや携帯の電磁波は脳細胞を焼き殺すらしいからな
ガソリンに着火する力くらいあるやもしれん
ガソリンに着火する力くらいあるやもしれん
68: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
>>65
ちゃんとアルミホイル巻いてる?
ちゃんとアルミホイル巻いてる?
71: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
電磁波がどうとか言うより
スマホのバッテリー爆発したんじゃねえのかと疑うわ
スマホのバッテリー爆発したんじゃねえのかと疑うわ
81: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
スマホのリチウムイオンバッテリーの最高許容温度は45℃くらいだからねえ。インドは最近50度超す日が続いてるからスマホのバッテリーに負荷がかかったのかねえ
85: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
つーかスタンドでスマホ決済やりまくってね?大丈夫か?
103: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
ヨガやってるとやはり火が出るのか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719364343/
コメントする